2023年6月2日金曜日

6月2日(金)T E A(EMiKO VOiCE(Vo)尾花毅(7弦Gt)鈴木厚志(P))

本日台風2号「Mawar(まーわー)」さん、来てしまいましたが、きっとライブ中にいなくなってくれることを願って・・・

阿佐ヶ谷駅から徒歩30秒、ダッシュで10秒、Beanzのユニクロから突っ切らせていただけばダッシュで3秒です。

よほどのことにならない限り、1年以上ぶりのとっても楽しくて超絶なTEAライブは行う予定です。
何年か前も台風でどうしよう!!というピンチがあった「台風旋風TEA」
お席まだございますので、ご予約なしでもどうぞ〜‼️
…………
6月2日(金)T E A
EMiKO VOiCE(Vo)

19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店

2023年6月1日木曜日

6月1日(木)野力奏一(P)岡部洋一(Perc) 2席空きました

今夜、ピアノ野力奏一さん・パーカッション岡部洋一さんのデュオライブですが、2席キャンセルがありました。

是非いかがでしょうか?
スタッカートに置いてあるCDラック、一番多いジャンルは1980年代のジャズやフュージョン。
大好きだったあの時代を感じるとても素晴らしい演奏を、今夜たっぷり!!
目の前で️!
野力さんと岡部さんの演奏、目も耳も離せません・・
ご予約は直前でも大丈夫です。
お待ちしております。
電話:03-5327-8337
…………
6月1日(木)
野力奏一(P)岡部洋一(Perc)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店






2023年5月30日火曜日

5月31日(水)マルシュン(竹中俊二(Gt)マルセロ木村(Gt))Guest:野村美空(Vo)

昨年10月、ライブ後に遊びに来てくださったギタリスト竹中俊二さん。

とっても嬉しかったことを思い出します。お連れくださったのは、あのフルーティスト酒井麻生代さんでした、ありがたいです!!
すぐにスタッカートでライブをお願いして、どうにか2月に決まり、ワクワク楽しみにしていたのですが……
まさかの雪で延期にせざるを得なくなり……明日5月31日が漸くその日になります。
マルセロ木村さんと竹中俊二さんで
「まるしゅん」
竹中さんがブラジル音楽ということも、初出演でレアなライブになり、これまた嬉しいことです!!
マルセロさんは今年ずっと渡辺貞夫さんのブラジル音楽ユニットで全国をツアーされています。
Mも大阪と横浜で聞いてきましたが、まわりのお客さん達が口々に「あのギターの人、歌もホントステキねー♡」と言うのを聞き漏らしませんでした。
ゲストの野村美空さんは初めまして、ですが、とてもとても素晴らしいボーカリストでいらっしゃることを、予習(YouTube)で知りました。
半年以上楽しみに待っていたライブ、是非満席でお迎えしたいのです。
ご予約をお待ちしております。
---------------------------
5月31日(水)マルシュン
竹中俊二(Gt)マルセロ木村(Gt)
Guest:野村美空(Vo)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店




2023年5月25日木曜日

5月25日(木)岩田卓也(尺八)大柴拓(Gt)

相当カッコいいはずです。

今夜は尺八とギター!
きっと他ではなかなか聞けない演奏ではないかと思います。
尺八の印象がガラッと変わる、凄まじくハードボイルドな演奏とは真逆、とっても気さくすぎる岩田さん。
あとで一緒に飲みたくなります🍺
大柴拓さんはスタッカート初出演です。
こういう日は、私たちも少し緊張気味でお迎えできて、ちょっと空気がフレッシュです。
楽しみです。
お席、残念ながら……
たっぷりございます!!
もったいなーーい!!!
阿佐ヶ谷駅前、是非お立ち寄り下さいませ。
…………
5月25日(木)
岩田卓也(尺八)大柴拓(Gt)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店
--------プロフィールが素晴らしい--------
★大柴拓
作曲家、ギタリスト、アニメーション作家。東京音楽大学卒業。
大柴拓カルテット、Ensemble para furores ほか常に多数の主宰企画を抱え、これまでに計6枚のリーダーCDを発売。
近年は音楽以外との共演にも力を入れ、2020年2月に演奏・ダンス・朗読・芝居・アニメーションを融合させた10人編成の音楽劇『ゆめくい』を主催(作曲・映像・脚本・演出等製作すべてを担当)。
また、コロナ禍で公演活動休止を余儀なくされた2020年春からアニメーション作品の制作を開始。「ミニ音楽劇」と名付けた連作をYouTubeで公開。
2022年 アジア最大規模の映像コンテスト DigiCon6 ASIA にて自作アニメーションが丸の内賞受賞。
三菱地所協力により同作ショートムービーが東京 丸の内26ヶ所の施設やビルのモニターにて放映される。
現在はこれらの活動をさらに発展させ、プログラミング等も取り入れた生演奏とアニメーションの新しい融合の形を追求している。
[公式サイト] https://taku-oshiba.com
★岩田卓也
1980年6月8日生まれ。愛知県常滑市出身。12歳より尺八をはじめる。東京藝術大学中退。在学中人間国宝の山本邦山師に師事。
2002年NHK邦楽オーディション合格。
2004年、長谷検校記念全国邦楽コンクールにて最年少で最優秀賞と文部科学大臣奨励賞を受賞。地元・常滑市より表彰される。
2009年第6回東京邦楽コンクール、優勝。
2012年国際尺八コンクール優勝。世界一のタイトルを獲得。
その後今までの尺八をすべて泉州尺八工房のオリジナルタイプAに変更。穴の数も5孔から6孔へ。
2022年世界尺八動画コンクールアンサンブル部門1位。
コシノジュンコやクリスチャン・ディオールのショーで演奏。
2010年から2016年坂本冬美ステージメンバー。テレビ出演は「紅白歌合戦」「芸能華舞台」(NHK)など。
海外公演20カ国以上。アメリカ、ニューヨークでの世界芸術見本市に日本代表として参加。シビウ国際舞台芸術祭スペシャルサンクス特別招待公演参加。
2010年にはNHK日本賞授賞式にて皇太子殿下の前で演奏を務めた。
2016年より作曲にも取り組む。
2022年世界尺八動画コンクールアンサンブル部門1位。
型にはまらない独特な演奏と気持ちを揺さぶる感情表現、リズム感を武器に尺八の新たな可能性を切り開いている。




2023年5月24日水曜日

5月24日(水)SOLUCE(半澤未沙(Cl)吉岡”Ree”りさ(アコーディオン))

今日は快晴♬

ご覧のように、ちょうどピッタリなライブがあります!
なんとまだお席があるというではないですか……
クラリネットとアコーディオン、素敵なお2人が、映画音楽など楽しいプログラムを演奏いたします。
週の半ば、フラーっとリラックスに来てくださいませ♪
…………………
5月24日(水)SOLUCE
半澤未沙(Cl)
吉岡”Ree”りさ(アコーディオン)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業23時30分閉店





2023年5月23日火曜日

5月23日(火)上長根明子(P)吉川大介(Bs)

冷たい雨の阿佐ヶ谷・・・
安心してください♬
阿佐ヶ谷駅のユニクロを突っ切っていただければ、ほとんど濡れずに暖かいスタッカートにお入りいただけます。
上長根明子さんのワクワクする楽しいピアノと、彼女のトリオでいつも大活躍のベーシスト、吉川大介さんとは阿吽の呼吸!!
ちょっと寒い夜、サングリアを温めたホットワインとホットする生演奏、まだお席ございますので、ふらりとどうぞ♬
………………
5月23日(火)
上長根明子(P)吉川大介(Bs)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分

終演後バー営業 23時30分閉店 




2023年5月19日金曜日

5月19日(金)松村聖華(Vo)井上ゆかり(P)

首を長〜くして半年もお待ちしておりました!!

音楽は本当に楽しい、聞いている人の心はそれぞれの想像する夢の世界へ導かれてゆく……
脳内いっぱいアドレナリン?α波?
今夜の松村聖華さんと井上ゆかりさんのデュオは夢を見たり、ウキウキ楽しくなったり、リラックスできたり、爆笑したり?!少々ギャップ萌えの副作用にご注意!!
終わりたくない時間、あと2席ございます。
ご連絡お待ちしております。
………………
5月19日(金)



19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店