2023年12月2日土曜日

阿佐ヶ谷駅前のイルミネーション

いよいよ駅前のイルミネーションが始まります。

スタッカートのためにありがとうございます・・・・ナンチャッテ



2023年12月1日金曜日

12月1日(金)飯島瑠衣(P) 原口彩香(EB)鈴木梨花子(perc

今夜のこの素敵な3人♡

ブッキング早々に満員御礼でしたが、キャンセルがあり、1席募集中です。
スタッカートではめずらしいエレキベース。
とっても新鮮でピースフル🎵
いかがですか?
メールにてご連絡をお待ちしております。
asagayastaccato@gmail.com
………………
12月1日(金)
飯島瑠衣(P)
原口彩香(EB)鈴木梨花子(perc)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店



2023年11月29日水曜日

11月29日(水)8弦ギターデュオ 鈴木大介・尾花毅 

 おそらく世界初!

8弦ギターのデュオとは・・・・

満員御礼でしたが、1席あきました!!!

聞いてみたい!!と思った方はチャンスです。

asagayastaccato@gmail.com

へメールくださいませ。

お待ちしております。


2023年11月28日火曜日

11月28日(火)【満員御礼】 松村聖華(Vo)井上ゆかり(P)

先週、今週、全てのライブが満員御礼という、奇跡が続いています。本当にありがたいです!!

今夜は、私たち半年も待たされました……
一度聞いたらみんな大ファンになってしまう、心揺さぶるボーカル松村聖華さんと、こんなにピアノは楽しくてワクワクするものなのかと、誰しもが憧れる大好きなピアニスト、井上ゆかりさんのデュオライブ。
楽しみにお待ちしていました!
そして……
スタッカートに彼女がいると居ないとでは大違い!! の、美魔女ムードメーカー「A」は、昨日がbirthdayでしたので、今夜は盛大に皆さんと乾杯したいと思います
祝!還暦リーチ・・・

…………………
11月28日(火)【満員御礼】
松村聖華(Vo)井上ゆかり(P)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店











      土曜日、誕生日前々日、シンガーの濱田レイチェルさんよりお祝いケーキ


2023年11月21日火曜日

11月21日(火)リカ・セカート(Vo)+もにじん(長澤紀仁(G)マツモニカ(hrm

リカさんがワンフレーズ歌った瞬間から、もう嬉しくてニマーーッ・・・

ここが阿佐ヶ谷なんて信じられない、リオでしょ!?

日本語はもちろんのこと、ポルトガル語、イタリア語、英語、はたまた中国語も?
世界観が違うはずですね!
「もにじん」のお2人も、いつにも増して楽しそうで、店内は一気にテンションが上がります♬
日本滞在中にスタッカートをまた選んでいただき本当に嬉しいです。
しかもステキなフライヤーまで作ってくださっていました。
いつも超満席になりますが、今夜はまだお席がございます。
滅多に聞かれない演奏、お聞き逃しなく。
阿佐ヶ谷駅前、是非お待ちしております。
…………
11月21日(火)
リカ・セカート(Vo)+もにじん
(長澤紀仁(G)マツモニカ(hrm))
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店











2023年11月17日金曜日

11月17日(金)Rhodes隊長&Miki隊員(金子雄太(P)愛田美樹(Vo))

夏より冬が似合う?(個人の感想です)愛田美樹さん。

ちょっとメロディやリズムの難しい歌も、美しい声と綺麗な英語でスイッと🎵
ジャンルに拘らないレパートリーの多さ、そして小さかった頃の息子ちゃんへ語りかけるオリジナル曲「トコトコ」は何度聞いてもウルッ🥹
今夜もはるばる茨城から阿佐ヶ谷まで、ありがとうございます。
普段はRhodes Pianoやオルガンを演奏される金子雄太さん、スタッカートではピアノですが、あのピアノを最大限に美しく鳴らしてくださいます。
そして何より、素敵過ぎるお声で美樹さんとのハーモニーは、男性のお客様でもグッとハート🩷を掴まれてしまう……
ライブが始まる頃は雨もすっかり上がっていることでしょう。
お席まだまだ、まだまだございます‼️
金曜日の夜は是非阿佐ヶ谷へ🏃‍♂️
……………
11月17日(金)Rhodes隊長&Miki隊員
金子雄太(P)愛田美樹(Vo)
19時オープン
1st 19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店





2023年11月16日木曜日

11月16日(木)野力奏一(P)岡部洋一(Perc)

70年代〜80年代(昭和50年代頃)MとAは「フュージョン」というジャンルに夢中になっていました。

ジャズやロックが混ざり合った新しいサウンド、カッコよくて大人っぽくて……
GRPレーベルから新しいアルバムが出るたびにレコードの針をワクワクしながら落としていました。
歩きながら音楽を聞くなんてぇのは80年頃から突然現れた、猿も目を閉じて聞いていたウォークマンからではないでしょうか。
歳をとるとついつい昔が懐かしくなっちまいましてね、昭和はよかった、なんて……いやいやもう平成と令和を足すと35年、昭和人生よりよっぽど長かった!
ということで、あの頃ワクワクしたサウンドを、今夜阿佐ヶ谷で一緒に聞いていただけませんか♡

なんとお席がまだご用意可能なのです!!
お待ちしております。
…………………
11月16日(木)
野力奏一(P)岡部洋一(Perc)
19時オープン
1st19時30分〜20時15分
2nd 20時45分〜21時30分
終演後バー営業 23時30分閉店